このような疑問にお答えします。
本記事の内容
- 北海学園大学の詳細情報
 - 北海学園大学の評判はやばいのか
 
北海学園大学の偏差値は35~47なので、Fラン大学ではありません。
この記事では、北海学園大学の詳細や評判などを解説します。
この記事を読み終えると、北海学園大学について詳しく知ることができ、入学してから後悔するのを防げます。
それではさっそく本文へ行ってみましょう。
※北海学園大学については動画でも解説しているので、本記事と合わせてご覧ください!
目次
【やばい?】北海学園大学の詳細情報

- 北海学園大学の基本情報
 - 北海学園大学の学費
 - 北海学園大学の偏差値
 - 北海学園大学の就職先
 - 北海学園大学の有名人
 - 北海学園大学の広報
 
北海学園大学の基本情報
北海学園大学の基本情報は、以下の通りです。
| 学校名 | 北海学園大学 | 
| 所在地 | 北海道札幌市豊平区旭町4丁目1-40 | 
| 電話番号 | 011-841-1161 | 
| 設立年 | 1952 年 | 
| 学部 | 経済学部、経営学部、法学部、人文学部、工学部 | 
| 学生数 | 7,977 名 | 
| 教員数 | 216 名 | 
北海学園大学の学費
北海学園大学の学費は、下の画像の様になっています。
(出典:北海学園大学HP「学費」)
2年目以降は入学金の分学費が安くなります。
また、私立大学の学費は年間114万円なので、相場通りですね。
納入方法なども知りたい方は、北海学園大学ホームページの「学費」をご覧ください。
北海学園大学の偏差値
北海学園大学の偏差値を学部・学科別にまとめると、下の表の様になります。
| 学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | 
| 経済学部 | 経済学科 | 45.0 | 
| 経営学部 | 経営学科 | 47.5 | 
| 経営情報学科 | 45.0 | |
| 法学部 | 法学科 | 45.0 | 
| 人文学部 | 日本文化学科 | 47.5 | 
| 英米文化学科 | 45.0 | |
| 工学部 | 社会学科-社会環境専攻 | 35.0 | 
| 社会学科-環境情報専攻 | 35.0 | |
| 建築学科 | 40.0 | |
| 電子情報工学科 | 37.5 | |
| 生命工学科 | 40.0 | 
偏差値は低いですが、Fラン大学ではないですね。
また、大学の偏差値ランキングでは全767大学中347位、私立589大学中175位となっています。
因みに、Fラン大学の基準や具体的な大学名を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
北海学園大学の就職先
北海学園大学の就職率は、94.65%です。
また、業種別就職割合や主な就職先については下の画像の様になっています。
(出典:北海学園大学HP「就職データ」)
各学部・学科の就職実績を知りたい方は、北海学園大学ホームページの「就職データ」をご覧ください。
北海学園大学の有名人
北海学園大学の有名人は、以下29名です。
- 安田顕(俳優)
 - 音尾琢真(タレント)
 - 加藤哉子(歌手)
 - 戸次重幸(俳優・演出家)
 - 荒巻義雄(小説家)
 - 佐々木丸美(小説家)
 - 佐藤のりゆき(アナウンサー)
 - 山瀬功治(サッカー選手)
 - 似鳥昭雄(ニトリ創業者)
 - 森崎博之(俳優・脚本家・演出家)
 - 森理恵(アナウンサー)
 - 水野悠希(アナウンサー)
 - 石橋貴俊(元バスケットボール選手)
 - 川越誠司(プロ野球選手)
 - 相原久美子(参議院議員)
 - 大泉洋(俳優・お笑い芸人)
 - 中村裕之(衆議院議員)
 - 蔦谷好位置(ミュージシャン)
 - 鈴井貴之(タレント)
 - 山木康世(フォークシンガー)
 - 細坪基佳(フォークシンガー)
 - ジャンボ秀克(タレント)
 - 彩木雅夫(作曲家)
 - 片岡廣幸(総合商研 代表取締役社長)
 - 関寛(中道リース 代表取締役社長)
 - 木村輝美(ロジネットジャパン 代表取締役社長)
 - すぎむらしんいち(漫画家)
 - 山本大希(バレーボール選手)
 - 山田祐也(アナウンサー)
 
北海学園大学の広報
北海学園大学のYouTubeチャンネルはこちらです。
主に、部活やサークルの紹介動画を公開しています。
北海学園大学のCMを下に載せておきますので、興味のある方はぜひご覧ください。
また、北海学園大学のTwitterアカウントもあります。

Twitterでは、北海学園大学の直近のニュースをツイートしています。
北海学園大学の評判はやばい?

- 駅に直結している
 - 安くて美味しい学食
 - 田舎
 
北海学園大学の評判①:駅に直結している
地下鉄に直結している大学です。
北海学園大学は、駅に地下通路で直結しています。
そのため、雨が降っていても濡れずに通学できますし、アクセスも良いです。
北海学園大学の評判②:安くて美味しい学食
学食が安い! そして美味しい! 毎日行っても飽きません。
食堂や購買に関する情報は、北海学園大学ホームページの「厚生施設」から見られます。
北海学園大学の評判③:田舎
北海学園大学の周辺マップは、下の画像の様になっています。

北海学園大学の評判はやばい?
①駅に直結している
②安くて美味しい学食
③田舎
【北海学園大学はやばい?】まとめ

この記事では、北海学園大学の詳細や評判などを解説しました。
偏差値は低いですがFラン大学ではないですし、評判も良いですね。
また本ブログでは、勉強に関する情報を毎日発信しています。
テストで良い点を取りたい方や安くて質の良い教育サービスを知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!
最後までご精読いただきありがとうございました。





