このような疑問にお答えします。
本記事の内容
- オーストラリア国立大学の詳細情報
 - オーストラリア国立大学のランキング
 
10,000本以上の木が植えられているキャンパスを持つオーストラリア大学。
この記事では、オーストラリア国立大学のランキングや詳細情報などを解説します。
この記事を読み終えると、オーストラリア国立大学に関する情報は大体手に入ります。
それではさっそく本文へ行ってみましょう。
目次
【偏差値など】オーストラリア国立大学の詳細情報

- オーストラリア国立大学の基本情報
 - オーストラリア国立大学の学費
 - オーストラリア国立大学の偏差値
 - オーストラリア国立大学の有名人
 - オーストラリア国立大学の広報
 
オーストラリア国立大学の基本情報
オーストラリア国立大学の基本情報は、以下の通りです。
| 学校名 | オーストラリア国立大学 | 
| 所在地 | Canberra ACT 2601 オーストラリア | 
| 電話番号 | +61 2-6125-5111 | 
| 設立年 | 1946年 | 
| 学部 | 人文学部、商学部、経済学部、情報科学部、工学部、法学部、医学部、生物学部、環境学部など | 
| 学生数 | 18,924 名 | 
| 教員数 | 1,075 名 | 
留学生比率も25%と多いので、比較的留学しやすい大学です。
オーストラリア国立大学の学費
オーストラリア国立大学の学費は、下の表の様になっています。
| 期間 | 学費(万円) | 
| 年間 | 350~400 | 
| 合計 | 1,400~1,600 | 
学費について詳しく知りたい方は、オーストラリア国立大学ホームページの「Fee & payments」をご覧ください。
オーストラリア国立大学の偏差値
オーストラリア国立大学の偏差値は80です。
ただし、オーストラリアでは偏差値を使わないので、あくまでも目安です。
世界大学ランキングを参考にして算出しました。
オーストラリア国立大学の有名人
オーストラリア国立大学出身の有名人は多いです。
一部抜粋して紹介します。
- ピーター・ギャレット(ロックシンガー)
 - イアン・ブルッカー(植物学者)
 - ジョン・H・コーツ(数学者)
 - ロドニー・ジョリー(物理学者)
 - ドナルド・レイコック(言語学者)
 - ジェームズ・トーマス・ネイル(心理学者)
 - パトリック・オファレル(歴史家)
 - アンドリュー・トリジェル(Sambaの開発者)
 - ロルフ・ツィンカーナーゲル(ノーベル賞受賞者)
 - ドン・ブラッシュ(政治家)
 - ケビン・ラッド(第26代オーストラリア首相)
 - 池間誠(一橋大学名誉教授)
 - 内堀基光(一橋大学名誉教授)
 - 田中勝人(一橋大学教授)
 - 中川敏(文化人類学者)
 - 弘末雅士(歴史学者)
 - 田中恭子(国際政治学者)
 - 関口祐加(映画監督)
 - 丸谷元人(ジャーナリスト)
 - 野邊政雄(社会学者)
 
オーストラリア国立大学の広報
オーストラリア国立大学のYouTubeチャンネルはこちらです。
主に、講義や大学の取り組みに関する動画を公開しています。
オーストラリア国立大学の紹介動画を下に載せておきますので、ぜひご覧ください。
また、オーストラリア国立大学のTwitterアカウントもあります。
Twitterでは、研究に関するニュースをリツイートしています。
オーストラリア国立大学のランキング

- 世界大学ランキング
 - オーストラリアの大学ランキング
 - 過去3年間のランキング推移
 
オーストラリア国立大学の世界大学ランキング
オーストラリア国立大学は、世界大学ランキングで総合54位に入っています。
とてもレベルの高い大学です。
オーストラリア国立大学のオーストラリアでのランキング
オーストラリア国立大学は、オーストラリアで3位です。
ただし、これはTHEという調査機関のランキングです。
もう1つの世界的に有名な調査機関であるQSによると、オーストラリア国立大学はオーストラリアで1位です。
オーストラリア国立大学の過去3年間のランキング推移
オーストラリア国立大学の世界ランキング推移は、下の表の様になっています。
| 年 | 順位(位) | 
| 2020 | 50 | 
| 2021 | 59 | 
| 2022 | 54 | 
オーストラリア国立大学のランキング
①世界大学ランキング54位
②オーストラリアの大学ランキング1~3位
③過去3年間のランキング推移50~60位
【オーストラリア国立大学のランキング】まとめ

この記事では、オーストラリア国立大学のランキングや詳細情報などを解説しました。
世界大学ランキングで毎年上位に入っている大学ですね。
また本ブログでは、勉強に関する情報を毎日発信しています。
テストで良い点を取りたい方や安くて質の良い教育サービスを知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!
最後までご精読いただきありがとうございました。



