おすすめの学習サービス

【同志社大学のすごさ】頭いい?評判・口コミや雰囲気など徹底解説

同志社大学評判

高校生
高校生
同志社大学の評判はやばいの? 実際の評判や口コミなどを教えてほしい。

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • 同志社大学の詳細情報
  • 同志社大学の評判はやばいのか

 

関関同立に名を連ねる同志社大学。

せしみん
せしみん
規模が大きい分、口コミも多いです。

 

この記事では、同志社大学の詳細情報や評判などを解説します。

この記事を読み終えると、同志社大学について詳しく知ることができ、入学後に後悔するのを防げます。

それではさっそく本文へ行ってみましょう。

※同志社大学については動画でも解説しているので、本記事と合わせてぜひご覧ください!

【評判】同志社大学の詳細情報

【評判】同志社大学の詳細情報

同志社大学の詳細情報
  1. 同志社大学の基本情報
  2. 同志社大学の学費
  3. 同志社大学の偏差値
  4. 同志社大学の就職先
  5. 同志社大学の有名人
  6. 同志社大学の広報

 

同志社大学の基本情報

同志社大学の基本情報は、以下の通りです。

学校名同志社大学
所在地京都府京都市上京区
電話番号075-251-3120
設立年1875年
学部神学部、文学部、社会学部、法学部、経済学部、商学部、政策学部、文化情報学部、理工学部、生命医科学部、スポーツ健康科学部、心理学部、グローバル・コミュニケーション学部、グローバル地域文化学部
学生数25,874 名
教員数804 名
せしみん
せしみん
京都府にある日本最大規模の私立大学ですね。

 

同志社大学の学費

同志社大学の学費は、下の画像の様になっています。

同志社大学学費

(出典:同志社大学HP「学生納付金」

学費は私立大学の相場通りですね。

また、2年目以降は入学金約20万円が必要なくなるので、その分学費が安くなります。

 

同志社大学の偏差値

同志社大学の偏差値を学部・学科別にまとめると、下の表の様になります。

学部学科偏差値
神学部神学科60.0
文学部英文学科60.0
哲学科60.0
美学芸術学科60.0
文化史学科60.0
国文学科60.0
社会学部社会学科62.5
社会福祉学科57.5
メディア学科60.0
産業関係学科57.5
教育文化学科60.0
法学部法律学科60.0
政治学科60.0
経済学部経済学科60.0
商学部商学総合学科62.5
フレックス複合学科62.5
政策学部政策学科60.0
文化情報学部文化情報学科60.0
理工学部インテリジェント情報工学科57.5
情報システムデザイン学科57.5
電気工学科60.0
機械システム工学科57.5
機械理工学科57.5
機能分子・生命化学科57.5
化学システム創成工学科57.5
環境システム学科60.0
生命医科学部医工学科55.0
医情報学科55.0
医生命システム学科57.5
スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科55.0
心理学部心理学科62.5
グローバル・コミュニケーション学部英語学科62.5
中国語学科60.0
グローバル地域文化学部ヨーロッパ学科62.5
アジア・太平洋学科60.0
アメリカ学科60.0

どの学部・学科も偏差値が高いですね。

大学の偏差値ランキングでは全767大学中32位、私立589大学中14位となっています。

上位5%にランクインしている大学なので、レベルはとても高いです。

 

同志社大学の就職先

同志社大学の就職率は、97.5%です。

また、業種別就職割合や主な就職先は、下の画像の様になっています。

同志社大学就職実績 同志社大学主な就職先

(出典:同志社大学HP「就職実績」

せしみん
せしみん
大企業ばかりですね。

 

就職実績についてもっと詳しく知りたい方は、同志社大学ホームページの「就職実績」をご覧ください。

 

同志社大学の有名人

同志社大学出身の有名人は、372名居ます。

一部抜粋して紹介しますね。

  1. サンダー杉山(プロレスラー)
  2. レイザーラモンHG(お笑い芸人)
  3. 伊香輝男(元プロ野球選手)
  4. 井上雅雄(アナウンサー)
  5. 鵜飼克雄(元プロ野球選手)
  6. 岡仁詩(元ラグビー日本代表監督)
  7. 岡林信康(歌手)
  8. 我孫子智美(棒高跳選手)
  9. 釜池真道(ラグビー選手)
  10. 吉川沙織(参議院議員)
  11. 宮地克実(元ラグビー選手)
  12. 橋詰文男(元プロ野球選手)
  13. 宮本恒靖(元プロサッカー選手)
  14. 荒堀謙次(サッカー選手)
  15. 国松彰(元野球選手)
  16. 三浦修(サッカー選手)
  17. 坂元要介(元サッカー選手)
  18. 笹本信二(元野球選手)
  19. 小手鞠るい(小説家・詩人)
  20. 四家秀治(アナウンサー)
せしみん
せしみん
幅広い業界で卒業生が活躍していますね。

 

372名全員を知りたい方は、みんなの大学情報「同志社大学」をご覧ください。

 

同志社大学の広報

同志社大学のYouTubeチャンネルはこちらです。

同志社大学YouTubeチャンネル

主に、キャンパスの紹介動画や卒業生との対談動画を公開しています。

キャンパスツアーの動画を下に載せておきますので、ぜひご覧ください。

また、同志社大学のTwitterアカウントもあります。

同志社大学Twitterアカウント

Twitterでは、同志社大学のイベント情報をツイートしています。

 

同志社大学の評判はやばいのか

同志社大学の評判はやばいのか

同志社大学の評判
  1. キャンパスがかっこいい
  2. 立地がすごい
  3. 関関同立の1つ

 

同志社大学の評判①:キャンパスがかっこいい

同志社大学のキャンパスマップは、下の画像の様になっています。

同志社大学キャンパスマップ

(出典:同志社大学HP「大学紹介」

せしみん
せしみん
学生数が多いので、かなり大きなキャンパスですね。

 

同志社大学の評判②:立地がすごい

同志社大学の周辺マップはこちらです。

同志社大学周辺マップ

せしみん
せしみん
なんと、京都御所がすぐ横にあります。

 

同志社大学の評判③:関関同立

同志社大学は、関関同立の1つです。

関関同立とは、関西にあるブランド力の高い4つの名門大学のことです。

せしみん
せしみん
関西大学、関西学院大学、立命館大学、そして同志社大学の4つですね。

 

因みに、関関同立と地方国立大学を比較した記事もありますので、ぜひご覧ください。

 

ポイント

同志社大学の評判はやばいのか

①キャンパスがかっこいい

②立地がすごい

③関関同立の1つ

 

【同志社大学の評判】まとめ

【同志社大学の評判】まとめ

この記事では、同志社大学の詳細情報や評判などを解説しました。

評判もとても良いですし、実績も素晴らしい大学ですね。

せしみん
せしみん
同志社大学のホームページから資料請求できますので、ぜひご利用ください。

 

また本ブログでは、勉強に関する情報を毎日発信しています。

テストで良い点を取りたい方安くて質の良い教育サービスを知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA