おすすめの学習サービス

【秀明大学はやばい?】Fラン?厳しい?可愛い?偏差値・不祥事など

秀明大学やばい

高校生
高校生
秀明大学ってやばいの? 危ない大学・消える大学に毎年の様に入っているみたいだけど、大丈夫かな?

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • 秀明大学の詳細情報
  • 秀明大学の評判はやばいのか?
  • 秀明大学のやばい事件・不祥事など

 

インターネットで秀明大学について調べると、やばい評判・口コミが沢山出てきます。

せしみん
せしみん
しかし、それらは信ぴょう性が低いものも多いので、この記事で事実だけを解説することにしました。

 

この記事では、秀明大学について、評判や詳細情報、過去にあった事件などを解説します。

この記事を読み終えると、秀明大学について詳しく理解できます。

さっそく本文へ行ってみましょう。

【やばい?】秀明大学の詳細情報

【やばい?】秀明大学の詳細情報

秀明大学の詳細情報
  1. 秀明大学の基本情報
  2. 秀明大学の学費
  3. 秀明大学の偏差値
  4. 秀明大学の就職先
  5. 秀明大学の有名人

 

秀明大学の基本情報

秀明大学の基本情報は、次のようになっています。

大学名秀明大学
所在地千葉県八千代市大学町1丁目1
電話番号047-488-2111
設立年1988年
学部学校教師学部、看護学部、総合経営学部、英語情報マネジメント学部、観光ビジネス学部
学生数・教員数学生数:2,040名、教員数:128名
せしみん
せしみん
学校教師学部は初めて聞きました。

 

大学によって様々な学部がありますね。

 

秀明大学の学費

秀明大学の学費は、看護学部以外は4年間で約440万円看護学部は約610万円です。

1年平均だと看護学部以外は110万円、看護学部は約153万円ですね。

内訳は次のようになっています。

 

看護学部以外の学費

秀明大学看護学部以外の学費

(出典:秀明大学HP『学費納入金』

 

看護学部の学費

秀明大学看護学部の学費

(出典:秀明大学HP『学費納入金』

 

実験実習費の分、看護学部は高くなっていますね。

また、私立大学の平均授業料は約87万円と言われているので、授業だけで言えば相場より低いですね。

 

秀明大学の偏差値

秀明大学の学部・学科ごとの偏差値は次のようになっています。

学部学科共通テスト得点率(%)偏差値
総合経営学部企画経営学科5642.5
英語情報マネジメント学部英語情報マネジメント学科4237.5
学校教師学部国語5945.0
数学6545.0
理科5545.0
社会6145.0
英語5940.0
保健体育6050.0
初等教育6145.0
観光ビジネス学部観光ビジネス学科4735.0
看護学部看護学科6240.0

偏差値50以下の大学なので、勉強をきちんとしていれば落ちることはないと思います。

勉強のやり方が分からない方は、こちらの記事をご覧ください。

因みに、大学の偏差値ランキングでは全767大学中371位、私立589大学中197位に位置しています。

ちょうど真ん中くらいのレベルの大学ですね。

 

秀明大学出身者の就職先

秀明大学の学部別就職率は次のようになっています。

学部就職率(%)
学校教師学部86.7
看護学部100.0
総合経営学部85.7
英語情報マネジメント学部100.0
観光ビジネス学部100.0

また、主な就職先企業や業界割合は秀明大学のホームページで公開されていますので、下記リンク先をご覧ください。

 

≫秀明大学ホームページ『卒業生の進路データ』

 

就職率は高いですが、就職実績を一部しか公開できないことから、「どこでもいいからとりあえず就職しろ」という思考の強い大学」という印象を受けますね。

 

秀明大学出身の有名人

秀明大学出身の有名人は、以下4名です。

  1. 伊藤真(元プロ野球選手)
  2. 熊谷大(参議院議員)
  3. 桑原秀和(アナウンサー)
  4. 宮本泰介(政治家)
せしみん
せしみん
例によって1人も知りません^^

 

秀明大学の評判はやばいのか?

秀明大学の評判はやばいのか?

秀明大学の評判はやばいのか
  1. マナーの悪い学生
  2. 教職員の態度
  3. 立地

 

秀明大学の評判①:マナーの悪い学生が多い

公共施設で大騒ぎする学生や煙草をポイ捨てする学生が居る。

これはもう大学の口コミあるあるですね。

ほとんどの大学で、学生に対する批判コメントはあります。

 

秀明大学の評判②:教職員の態度

教職員の態度が悪い。学生や一般の人に対して馬鹿にしたような態度で接する。

せしみん
せしみん
これもよくあることなんですよね。

 

というのも、大学の職員が相手にするのは学生なので、基本的に年下になるんです。

ですので、本人たちも意図せず横柄になってしまっていることがあります。

 

秀明大学の評判③:立地が悪い

立地は悪いです。

というのも、最寄り駅がかなり離れており、駅からバスに乗り換えて通う形になります。

 

秀明大学アクセスマップ

(出典:秀明大学HP『大学周辺マップ』

 

しかも、最寄駅からバスで20分かかるんですよね。

 

秀明大学アクセスマップ②

(出典:秀明大学HP『大学周辺マップ』

 

大学周辺に住めば良いだけの話ですが、そうすると今度は大学生活以外の生活が不便すぎます。

せしみん
せしみん
確かに、立地は悪いですね。

 

ポイント

秀明大学の評判はやばいのか?

①マナーの悪い学生

②教職員の態度

③立地

 

秀明大学のやばい事件・不祥事など

秀明大学のやばい事件・不祥事など

秀明大学のやばい事件
  1. 突然の解雇で裁判に発展
  2. 危ない大学・消える大学に掲載

 

秀明大学のやばい事件①:突然の解雇で裁判に発展

内容は以下の通りです。

某助教授に対して突然の解雇通告が出されました。

その理由も抽象的で、よく分からないものでした。

結局、この裁判は2000年に助教授側の勝利と言って良い内容で和解しています。

せしみん
せしみん
20年以上前とはいえ、謎の深い事件ですね。

 

秀明大学のやばい出来事②:危ない大学・消える大学に掲載

秀明大学は、「危ない大学・消える大学」に毎年のように掲載されています。

MEMO
危ない大学・消える大学とは、島野清志という経済評論家が出しているもので、各大学をアルファベットでグループに分けたものです。

Aに近づくほど安定しており、Zに近づくほど危ないことを表しています。

その中で、ひとつの基準として、「Eグループまでに入ること」が重要と言われています。

そして秀明大学はGグループです。

理由としては、定員割れが目立つからだそうです。

 

ポイント

秀明大学のやばい事件・不祥事など

①突然の解雇で裁判に発展

②危ない大学・消える大学に掲載

 

【秀明大学はやばい?】まとめ

【秀明大学はやばい?】まとめ

この記事では、秀明大学の評判や口コミについて解説しました。

結論、やばくはないですが、立地が悪すぎる上に評判があまり良くないですね。

せしみん
せしみん
資料請求もできるようなので、興味のある方はしてみてください。

 

また本ブログでは、勉強に関する情報を毎日発信しています。

テストで良い点を取りたい方安くて質の良い教育サービスを知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA