おすすめの学習サービス

【東海大学はレベル低い?】Fラン?恥ずかしい?就職できない?など

東海大学Fラン

高校生
高校生
東海大学のレベルは低いの? 出身だと恥ずかしい? 実態や評判を知りたい。

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • 東海大学の詳細情報
  • 東海大学の評判はやばい?

 

偏差値の幅があまりにも広い東海大学。

せしみん
せしみん
レベルが低いか高いかは、学科次第ですね。

 

この記事では、東海大学の偏差値や評判などを解説します。

この記事を読み終えると、東海大学について詳しく知ることができ、入学前の不安を解消できます。

それではさっそく本文へ行ってみましょう。

※東海大学については動画でも解説しているので、本記事と合わせてご覧ください!

【レベル低い?】東海大学の詳細情報

【Fラン】東海大学の詳細情報

東海大学の詳細情報
  1. 東海大学の基本情報
  2. 東海大学の学費
  3. 東海大学の偏差値
  4. 東海大学の就職先
  5. 東海大学の有名人
  6. 東海大学の広報

 

東海大学の基本情報

東海大学の基本情報は、以下の通りです。

学校名東海大学
所在地東京都渋谷区富ヶ谷2丁目28-4
電話番号03-3467-2211
設立年1942年12月
学部国際学部、経営学部、観光学部、情報通信学部、政治経済学部、法学部、文学部、文化社会学部、教養学部、児童教育学部、体育学部、健康学部、理学部、情報理工学部、建築都市学部、工学部、医学部、人文学部、海洋学部、文理融合学部、農学部、国際文化学部、生物学部、基盤工学部
学生数27,333 名
教員数1,583 名
せしみん
せしみん
日本最大規模の私立大学ですね。

 

東海大学の学費

東海大学の学費は、学部・学科によって大きく異なります。

学費について詳しく知りたい方は、東海大学ホームページの「学部・学科学費(2021)」をご覧ください。

詳しい内訳が学部・学科別に公開されています。

 

東海大学の偏差値

東海大学の偏差値を学部・学科別にまとめると、下の表の様になります。

学部学科・専攻偏差値
国際学部国際学科50.0
経営学部経営学科52.5
観光学部観光学科50.0
情報通信学部情報通信学科47.5
政治経済学部
 
政治学科52.5
経済学科50.0
法学部法律学科45.0
文学部文明学科50.0
歴史学科・日本史専攻55.0
歴史学科・西洋史専攻50.0
歴史学科・考古学専攻52.5
日本文学科50.0
英語文化コミュニケーション学科50.0
文化社会学部アジア学科47.5
ヨーロッパ・アメリカ学科47.5
北欧学科50.0
文芸創作学科50.0
広報メディア学科52.5
心理・社会学科55.0
教養学部人間環境学科45.0
芸術学科45.0
児童教育学部児童教育学科50.0
体育学部体育学科47.5
競技スポーツ学科45.0
武道学科42.5
生涯スポーツ学科42.5
スポーツ・レジャーマネジメント学科40.0
健康学部健康マネジメント学科42.5
理学部数学科45.0
情報数理学科47.5
物理学科42.5
化学科42.5
情報理工学部情報科学科50.0
コンピュータ応用工学科47.5
情報メディア学科50.0
建築都市学部建築学科45.0
土木工学科40.0
航空学科・航空宇宙専攻45.0
機械工学科42.5
機械システム工学科37.5
電気電子工学科42.5
医工学科40.0
生物工学科40.0
応用化学科40.0
医学部医学科65.0
看護学科52.5
人文学部人文学科50.0
海洋学部海洋学科・海洋理工専攻40.0
海洋学科・航海専攻50.0
水産学科45.0
海洋生物学科52.5
文理融合学部経営学科45.0
地域社会学科45.0
人間情報工学科37.5
農学部農学科42.5
動物科学科42.5
食生命科学科37.5
国際文化学部地域創造学科45.0
国際コミュニケーション学科45.0
生物学部生物学科45.0
海洋生物科学科45.0

偏差値の幅がかなり広いですね。

また、大学の偏差値ランキングでは全767大学中282位、私立589大学中115位となっています。

せしみん
せしみん
上位40%に入っている大学なので、レベルは高い方です。

もちろんFラン大学ではありません。

 

東海大学の就職先

東海大学の就職実績として公開されているのは、以下の2つです。

  • 業種別就職割合
  • 主な就職先

それぞれ下の画像の様に学部・学科別に公開されています。

東海大学就職先

(出典:東海大学HP「工学部」

 

各学部・学科の就職実績を知りたい方は、東海大学ホームページの「卒業者数・就職状況」をご参照ください。

 

東海大学の有名人

東海大学出身の有名人は、849名居ます。

一部抜粋して紹介しますね。

  1. HAKUEI(ミュージシャン)
  2. マイケル・リーチ(ラグビー選手)
  3. 阿部裕太(バレーボール選手)
  4. 安部潤(バスケットボール選手)
  5. 伊東浩司(元短距離走選手)
  6. 伊藤直人(元スキージャンプ選手)
  7. 井辺康二(元プロ野球選手)
  8. 井上聡人(バスケットボール選手)
  9. 宇佐美大輔(元バレーボール選手)
  10. 羽賀龍之介(柔道家)
  11. 塩田達也(バレーボール選手)
  12. 岡上和典(元プロ野球選手)
  13. 岡中勇人(元プロサッカー選手)
  14. 加治前竜一(元プロ野球選手)
  15. 加藤高康(元プロ野球選手)
  16. 家根谷依里(スノーボード選手)
  17. 岩井厚裕(元プロサッカー選手)
  18. 梶原康司(元プロ野球選手)
  19. 吉川正博(元バレーボール選手)
  20. 久原翼(バレーボール選手)
せしみん
せしみん
スポーツ選手が多いですね。

 

849名全員を知りたい方は、みんなの大学情報「東海大学」をご覧ください。

 

東海大学の広報

東海大学のYouTubeチャンネルはこちらです。

東海大学YouTubeチャンネル

 

主に、東海大学の紹介動画を上げています。

東海大学の歴史をまとめた動画を貼っておくので、興味のある方はご覧ください。

 

 

また、東海大学のTwitterアカウントもあります。

東海大学Twitterアカウント

 

Twitterでは、主に東海大学に関するニュースをツイートしています。

 

東海大学の評判はやばい?恥ずかしい?

東海大学の評判はやばい?

東海大学の評判
  1. 極端
  2. 施設・設備は微妙
  3. 理系のレベルは高い

 

東海大学の評判①:極端

東海大学の評判は、良い評判と悪い評判が偏っています。

学生数が多いので、どの項目に対しても良い口コミと悪い口コミがありますね。

せしみん
せしみん
日本最大規模の大学ならではの悩みです。

 

東海大学の評判②:施設・設備は微妙

東海大学の施設・設備は微妙です。

大学を卒業するだけなら関係ありませんが、大学院も検討しているのなら施設・設備は重要です。

施設・設備について詳しく知りたい方は、東海大学ホームページの「キャンパス案内」をご確認ください。

 

東海大学の評判③:理系のレベルは高い

理系研究室のレベルが高い。最先端の研究をやっている研究室もある。

東海大学の研究室に関する良い口コミは多いです。

せしみん
せしみん
大学生にとって研究室選びはとても重要なので、しっかりと確認しておきましょう。

 

研究室について詳しく知りたい方は、東海大学ホームページの「特色ある研究」からご確認ください。

 

ポイント

東海大学の評判はやばい?恥ずかしい?

①極端

②施設・設備は微妙

③理系のレベルは高い

 

【東海大学はレベル低い?】まとめ

【東海大学はFラン?】まとめ

この記事では、東海大学の実態や評判などを解説しました。

レベルの低い大学ではありませんし、恥ずかしい大学でもないですね。

せしみん
せしみん
東海大学のホームページから資料請求できますので、興味のある方はぜひご利用ください。

 

また本ブログでは、勉強に関する情報を毎日発信しています。

テストで良い点を取りたい方安くて質の良い教育サービスを知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA