このようなお悩みを解消します。
本記事の内容
- 部活を辞めたいと思った時に考えること3つ
- 辞めた時に後悔する理由
- それでも辞めたい時は・・・
- 高校で部活を辞めた筆者の体験談
本記事の信頼性
この記事を書いている僕は、高校・大学で合計3回部活を辞めました。
入部したことにも辞めたことにも後悔はありません。
辞めたいと思ってもなかなか辞められない部活。
この記事では、部活を辞めた時に後悔しない方法について、僕の体験談を含めて解説します。
この記事を読み終えると、部活を辞めても後悔しない方法を理解でき、実践することでより良い学生生活を送れます。
それではさっそく本文へ行ってみましょう。
部活を辞めたいと思った時に考えること3つ
- 理由
- メリット
- デメリット
部活を辞めたいと思った時に考えること①:理由
部活を辞めたい時は、辞めたい理由を明確にしてください。
なぜなら、なんとなくで部活を辞めると後悔するからです。
例えば人間関係の悩みであれば、「○○さんと××君のダル絡みに堪えられない」など、部活を辞めたい理由・原因を具体的にしましょう。
これらを全て紙に書き出してください。
部活を辞めたいと思った時に考えること②:メリット
部活を辞めたい時は、辞めることのメリットを書き出しましょう。
なぜなら、気持ちだけに流されて辞めると、後から後悔する可能性が高いからです。
例えば「部活を辞めたらダル絡みは解消されると思っていたけど、教室で絡まれる・・・」など、思っていた効果を得られないこともあります。
ですので得られるメリットを明確にした方が良いです。
部活を辞めたいと思った時に考えること③:デメリット
部活を辞めたい時は、辞めることのデメリットを書き出しましょう。
なぜなら、メリットだけで決めると、思わぬデメリットを食らう可能性があるからです。
例えば「ダル絡みは解消されたけど、みんなで自分を無視するようになった・・・」など、相手の性格が分かっていれば予測できますよね。
ですので部活を辞めることのデメリットも、事前に明確にしておきましょう。
部活を辞めたいと思った時に考えること
①辞めたい理由
②辞めた時のメリット
③辞めた時のデメリット
部活を辞めた時に後悔する理由3選
- めんどくさいから
- 人間関係の悩み
- 遊びたいから
部活を辞めた時に後悔する理由①:めんどくさいから
めんどくさいからという理由で部活を辞めると、後悔します。
なぜなら、後からすることが無くなって寂しくなるからです。
「めんどくさいから」という理由で辞める人は、飽き性の可能性が高いです。
ですので部活を辞めたばかりの頃は色々とやるかもしれませんが、1年もしない内にすることが無くなり、寂しくなります。
そして部活を辞めたことを後悔するでしょう。
部活を辞めた時に後悔する理由②:人間関係の悩み
人間関係の悩みを理由に部活を辞めると、後悔します。
なぜなら、人間関係の悩みはどこにでもあるからです。
例えばクラスや塾、クラブ活動など、どこに居ても人間関係の悩みはあります。
ですので部活を辞めてもこの悩みは解決されません。
部活を辞めた時に後悔する理由③:遊びたい
遊びたくて部活を辞めると、必ず後悔します。
なぜなら、大して遊べないからです。
例えばあなたが部活を辞めても、他の人は部活をやっているため、放課後は遊ぶ友達が居ません。
また中学生や高校生はお金が無い為、遊びの幅も限られます。
1人で遊ぶにしても、数ヶ月もしたら飽きます。
ですので部活を辞めても大して遊べません。
部活を辞めた時に後悔する理由
①めんどくさいから
②人間関係の悩み
③遊びたいから
それでも部活を辞めたい時は・・・
- 辞めてみる
- 何かを学べば良い
- 辞める辞めないはどっちでも良い
それでも部活を辞めたい時は・・・①:辞めてみる
どうしても部活を辞めたいなら、一度辞めてみましょう。
なぜなら、辞めてみないとどうなるか分からないからです。
例えば僕は「遊びたい」という理由で辞めるのは良くないと思いますが、実際に辞めてみたら快適かもしれません。
ですので一度部活を辞めてみましょう。
それでも部活を辞めたい時は・・・②:何かを学べばよい
部活を辞めた時に何かを学べたら、結果的にそれで良かったと言えます。
なぜなら、同じ失敗を二度と繰り返さずに済むからです。
例えば「人数が多い部活はつまらないからダメ」「部活に入る前に先輩の人柄を確認すべき」など、何かを学べたのであれば、辞めても良いでしょう。
ストレスを溜め込んだまま続けると、進学先でも同じ失敗を繰り返す可能性があります。
ですので、部活を辞めるたことで何かを学べるのであれば、辞めても良いと思います。
それでも部活を辞めたい時は・・・③:辞めるか辞めないかはどちらでも良い
ハッキリ言って、辞めるか辞めないかは重要ではありません。
なぜなら、部活を辞めても辞めなくても、人生は変わらないからです。
大切なのは、部活を辞めたことを将来に活かすことです。
例えば部活を辞めたことで勉強を頑張り、第一志望校に合格できたのであれば、辞めて良かったと言えるでしょう。
部活で人生は変わりませんが、受験での成功は人生を変えます。
ですので辞めるか辞めないかではなく、辞めたことが人生においてプラスになるかマイナスになるかで判断しましょう。
それでも部活を辞めたい時は・・・
①辞めてみる
②何かを学べばよい
③辞めるか辞めないかはどちらでも良い
高校で部活を辞めた筆者の体験談
- 理由:しんどかったから
- 後悔はない
- 「長続きしない人」だと思われる
高校で部活を辞めた筆者の体験談①:理由・・・しんどかったから
僕が部活を辞めた理由は、しんどかったからです。
僕は高1の夏に友達に誘われてバスケ部に入ったのですが、なぜか僕の代だけとても強かったんですよね。
毎日へとへとになって家に帰る為、勉強もできません。
またある日骨折をして部活を休んだ時に、こう思いました。
「部活を続けることのメリットより、デメリットの方が大きくなったなぁ・・・」
バスケを続けてもプロにはなれないでしょう。
しかし日本は学歴社会ですので、勉強を頑張れば将来有利になります。
ということで僕は部活を辞めました。
高校で部活を辞めた筆者の体験談②:後悔はない
僕は部活を辞めましたが、後悔はありません。
なぜなら、辞めたことのデメリットよりメリットの方が大きいからです。
例えばデメリットは周りからの目くらいですが、メリットは沢山あります。
勉強をする時間も増えましたし、彼女とデートもできるようになりました。
完全にQOLが上がったので、部活を辞めたことへの後悔は全くありませんね。
また入部したことへの後悔もありません。
なぜなら、入部してみないと自分に部活が向いているかどうかが分からないからです。
ですので入部したことも辞めたことも良かったと思います。
高校で部活を辞めた筆者の体験談③:「長続きしない人」だと思われる
高校で部活を辞めると、「長続きしない人」だと思われます。
なぜなら、周りの人は見えていることだけで判断するからです。
例えばあなたが2年間、毎日勉強を継続していても、部活を辞めれば「長続きしない人」だと思われます。
あなたが勉強を頑張っていることを周りは知らない為、このように思われても当然ですよね。
実際に僕は勉強をずっと継続していましたし、今でも毎朝5時半に起きてブログを書く生活を半年以上継続しています。
高校で部活を辞めた筆者の体験談
①理由:しんどかったから
②後悔はない
③「長続きしない人」だと思われる
まとめ
①部活を辞めたいと思った時に考えること
- 辞めたい理由
- 辞めた時のメリット
- 辞めた時のデメリット
②部活を辞めた時に後悔する理由
- めんどくさいから
- 人間関係の悩み
- 遊びたいから
③それでも部活を辞めたい時は・・・
- 辞めてみる
- 何かを学べばよい
- 辞めるか辞めないかはどちらでも良い
④高校で部活を辞めた筆者の体験談
- 理由:しんどかったから
- 後悔はない
- 「長続きしない人」だと思われる
この記事では、部活を辞めた時に後悔しない方法について解説しました。
この記事の内容を理解し実践すれば、部活を辞めるにしても辞めないにしても、あなたの学生生活はより良くなります。
ぜひ実践してみてください。
また本ブログでは、勉強に関する情報を毎日発信しています。
テストで良い点を取りたい方や安くて質の良い教育サービスを知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
最後までご精読いただきありがとうございました。