おすすめの学習サービス

【金沢学院大学はやばい?】Fラン?評判悪い?学費高い?クチコミ等

金沢学院大学やばい

高校生
高校生
金沢学院大学は行く意味がないの? 就職した方が良いのかな? やばいと言われる理由を教えてほしい。

 

このような疑問にお答えします。

 

本記事の内容

  • 金沢学院大学の詳細情報
  • 金沢学院大学の評判はやばい?

 

金沢学院大学について調べると、「行く意味がない」「学費の無駄」などと言われています。

せしみん
せしみん
しかし、毎年一定数の学生は入学します。

 

この記事では、金沢学院大学の評判や口コミを踏まえて、実態を解説します。

この記事を読み終えると、金沢学院大学について理解でき、志望する上での迷いが無くなります。

それではさっそく本文へ行ってみましょう。

【やばい?】金沢学院大学の詳細情報

【やばい?】金沢学院大学の詳細情報

金沢学院大学の詳細情報
  1. 金沢学院大学の基本情報
  2. 金沢学院大学の学費
  3. 金沢学院大学の偏差値
  4. 金沢学院大学の就職先
  5. 金沢学院大学の有名人

 

金沢学院大学の基本情報

金沢学院大学の基本情報は、次のようになっています。

学校名金沢学院大学
所在地石川県金沢市末町10
電話番号076-229-1181
設立年1946年
学部文学部、教育学部、経済学部、経済情報学部、芸術学部、スポーツ科学部、栄養学部
学生数2,903名
教員数126名
せしみん
せしみん
歴史のある中規模大学ですね。

 

金沢学院大学の学費

金沢学院大学の学部・学科ごとの学費は、次のようになっています。

学部学科・専攻1年次(円)2年次(円)
文学部文学科 日本文学・英米文学・心理学専攻1,210,0001,020,000
文学科 歴史学専攻1,210,0001,040,000
教育学部教育学科1,320,0001,120,000
経済学部経済学科・経営学科1,200,0001,060,000
経済情報学部経済情報学科1,260,0001,120,000
芸術学部芸術学科1,480,0001,280,000
スポーツ科学部スポーツ科学科1,310,0001,110,000
栄養学部栄養学科1,480,0001,280,000
せしみん
せしみん
私立大学の平均学費と比べても、相場通りですね。

 

2年目から安くなるのは、入学金20万円が初年度しかかからないからです。

また、この学費には以下のような料金が含まれています。

  • 入学金
  • 授業料
  • 教育充実費

これらの細かい内訳を知りたい方は、金沢学院大学ホームページの「学納金」をご覧ください。

 

金沢学院大学の偏差値

金沢学院大学の学部・学科ごとの偏差値は、次のようになっています。

学部学科偏差値
文学部日本文学科35.0
英米文学科35.0
歴史学科37.5
心理学科37.5
教育学部小学校・中学校教諭40.0
幼稚園教諭・保育士37.5
経済学部経済学科40.0
経営学科40.0
経済情報学部経済情報学科 37.5
芸術学部芸術学科37.5
スポーツ科学部スポーツ科学科35.0
栄養学部栄養学科40.0

偏差値は低いですが、Fラン大学ではありません。

また、大学の偏差値ランキングでは全767大学中479位、私立589大学中303位となっています。

せしみん
せしみん
下位50%に入っている大学なので、レベルは低い方ですね。

因みに、Fラン大学の条件や具体的な大学名については、こちらの記事をご覧ください。

 

金沢学院大学出身者の就職先

金沢学院大学の就職率は99.6%です。

また、過去3年間の主な就職先は、下の画像の様に学部・学科別に公開されています。

金沢学院大学主な就職先

(出典:金沢学院大学HP「就職・進学一覧表」

各学部・学科の就職先を知りたい方は、金沢学院大学ホームページの「就職・進学一覧表」をご参照ください。

 

金沢学院大学出身の有名人

金沢学院大学出身の有名人は、以下6名です。

  1. 伊藤正樹(トランポリン選手)
  2. 岸彩乃(トランポリン選手)
  3. 中川真依(飛込み選手)
  4. 長谷川潤(プロ野球選手)
  5. 嶋本麻美(重量挙げ選手)
  6. 八木かなえ(重量挙げ選手)
せしみん
せしみん
スポーツ選手ばかりですね。学業で大成した人は居ないようです。

 

金沢学院大学の評判はやばい?

金沢学院大学の評判はやばい?

金沢学院大学の評判
  1. 大卒になりたい人が行く大学
  2. 山の上にある
  3. キャンパスがかなり広い

 

金沢学院大学の評判①:大卒になりたい人が行く大学

金沢学院大学は、大卒になりたい人が行く大学です。

なぜなら、特に強みが無いからです。

「◯◯をしたいなら絶対に金沢学院大学が良いですよ!」という◯◯がありません。

そして偏差値も低いので、とりあえず大卒になりたい人が行く大学ですね。

 

金沢学院大学の評判②:山の上にある

金沢学院大学は、山にあります。

せしみん
せしみん
Googleマップで見ても分かりますね。

 

金沢学院大学のアクセス

 

山にあるので、アクセスはかなり悪いです。

通学もスクールバスで通うか大学周辺に住むかの2択になります。

せしみん
せしみん
よく言えば、学業に専念できる環境ですね。

 

金沢学院大学のアクセスについて詳しく知りたい方は、金沢学院大学ホームページの「交通案内」をご覧ください。

 

金沢学院大学の評判③:キャンパスがかなり広い

キャンパスが広く、気持ち良いです。

金沢学院大学のキャンパスに関する口コミは多かったです。

下にキャンパスマップを載せておきますが、本当に広いです。

 

金沢学院大学キャンパスマップ

(出典:金沢学院大学HP「キャンパス紹介」

 

せしみん
せしみん
田舎ならではの強みですね。

 

キャンパスマップについてもっと詳しく知りたい方は、金沢学院大学ホームページの「キャンパス紹介」をご覧ください。

 

ポイント

金沢学院大学の評判はやばい?

①大卒になりたい人が行く大学

②山の上にある

③キャンパスがかなり広い

 

【金沢学院大学はやばいのか】まとめ

【金沢学院大学はやばいのか】まとめ

この記事では、金沢学院大学はやばいのかについて解説しました。

結論、やばい大学ではないですが、正直進学するメリットは感じませんね。

せしみん
せしみん
金沢学院大学のホームページから資料請求もできるので、興味のある方はぜひご利用ください。

 

また本ブログでは、大学に関する情報を毎日発信しています。

他の大学の情報を知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA