おすすめの学習サービス

【田舎あるある12選】田舎民にしかわからない面白ネタ・共感ネタ

【田舎あるある】田舎歴22年の僕が解説

疑問に思っている人
疑問に思っている人
田舎に引っ越しをしようと思っている。田舎ならではの話などがあれば知りたい。

 

このようなご要望にお応えします。

 

本記事の内容

  • 【田舎あるある】人間関係編
  • 【田舎あるある】学生編
  • 【田舎あるある】移動
  • 【田舎あるある】お店

 

本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、生まれてから22年間を田舎で過ごしました。

 

この記事では、田舎あるあるを紹介します。

この記事を読み終えると、田舎ならではの特徴やメリット・デメリットが理解でき、田舎での生活をより具体的にイメージできます。

それではさっそく本文へいってみましょう。

【田舎あるある】人間関係編

【田舎あるある】人間関係編

人間関係編
  1. 大変
  2. 校内の人は全員知っている
  3. 噂話が光速で流れる

 

【田舎あるある】人間関係編①:大変

田舎の人間関係は、結構大変です。

なぜなら、地域のイベントが年に何度かあるからです。

例えば以下の様なものがあります。

  • 校区民運動会・・・町対抗の運動会
  • 一斉清掃・・・町民全員で早朝に掃除をする
  • 回覧板・・・自治会の決定事項が書かれたファイルを回していく

このように、イベントがある度に参加する必要があるため、人間関係は結構大変です。

 

【田舎あるある】人間関係編②:校内の人は全員知っている

田舎の学校では、校内に知らない人が居ません。

なぜなら、生徒数が少ないからです。

多い学校で1学年100人程度で、1クラス30~40人程度ですので、みんな大体1回は同じクラスになります。

ですので、学校内の人は基本的にみんな知り合いですね。

また、小さい学校になると全校生徒が100人未満の場合もあります。

 

【田舎あるある】人間関係編③:噂話が光速で伝わる

田舎では、噂話が光速で伝わります。

なぜなら、噂話くらいしかすることがないからです。

小さい頃から他人の噂話を流して遊ぶくらいしかすることがないため、噂話をすることが生きがいの人達が居ます。

ですので、光回線よりも早く噂話が伝わります。

 

ポイント

【田舎あるある】人間関係編

①大変

②校内の人は全員知っている

③噂話が光速で流れる

 

【田舎あるある】学生編

【田舎あるある】学生編

学生編
  1. 学生中心の町
  2. ガン見文化
  3. 遊ぶの大変

 

【田舎あるある】学生編①:学生中心の町

田舎では、学生中心の町が形成されやすいです。

なぜなら、キャンパス以外に何もないからです。

ですので、キャンパスの周りは学生に向けたサービスが多いですね。

せしみん
せしみん
飲食店なども学生向けのメニューが多いので、基本的に量が多くて安いです^^

 

【田舎あるある】学生編②:ガン見文化

田舎の学生は、道行く人を執拗に見ます。

せしみん
せしみん
本当に、気持ち悪いくらいガン見してきますよ^^

 

ガン見する理由として、僕が立てた仮説を説明します。

田舎だと人口が少ない為、同じくらいの年頃の人は知り合いの可能性が高いです。

また田舎民は1人で行動するのを嫌がるので、おそらく人を見ると「知り合いかな?」と思ってガン見するんですよね。

このような理由から、田舎の学生は他人をガン見するのだと思います。

 

【田舎あるある】学生編③:遊ぶの大変

田舎で遊ぶのは大変です。

なぜなら、どこに行くにしても車が必要だからです。

せしみん
せしみん
車を持っていれば良いですが、持っていない場合は移動がかなり大変ですね。

 

そもそも遊ぶ場所が少ないですし、遊ぶ場所まで移動するのも大変です。

 

ポイント

【田舎あるある】学生編

①学生中心の町

②ガン見文化

③遊ぶの大変

 

【田舎あるある】移動編

【田舎あるある】移動編

移動編
  1. 電車は1時間に1本1車線
  2. 車は人数分
  3. 広すぎる自転車の移動範囲

 

【田舎あるある】移動編①:電車は1時間に1本1路線

田舎では、電車が1時間に1本1路線です。

ですので、電車に乗る時は事前に時間を確認してから駅に行きます。

でないと最悪1時間待つことになります。

また乗り場は1つしかありませんので、乗り間違えることは100%ありません。

せしみん
せしみん
乗るのが簡単で良いですよ^^

 

【田舎あるある】移動編②:車は人数分

田舎では、車が人数分必要です。

都会の様に一家に一台ではなく、運転する人数分必要になってきます。

なぜなら、どこに行くにしても車が必要だからです。

せしみん
せしみん
なので案外生活費が安くないんですよね。

 

【田舎あるある】移動編③:広すぎる自転車の移動範囲

田舎民は、自転車の移動範囲がかなり広いです。

なぜなら、車が無ければ自転車で移動するしかないからです。

せしみん
せしみん
10㎞くらいなら、自転車で移動できます。

 

都会と比べて、自転車の移動範囲はかなり広いですね。

 

ポイント

【田舎あるある】移動編

①電車は1時間に1本1車線

②車は人数分

③広すぎる自転車の移動範囲

 

【田舎あるある】お店編

【田舎あるある】お店編

お店編
  1. 10時過ぎると外食できない
  2. スーパーは結構高い
  3. マック24時間営業は希少

 

【田舎あるある】お店編①:10時過ぎると外食できない

田舎では、夜10時を過ぎると外食できなくなります。

なぜなら、夜10時以降も営業しているお店がほとんどないからです。

せしみん
せしみん
僕が大学1年生の頃はバイトが終わるのが22時で、その後外食に行けませんでした。

 

【田舎あるある】お店編②:スーパーは結構高い

田舎のスーパーは案外高いです。

なぜなら、安いスーパーが近くに無いからです。

せしみん
せしみん
「田舎の方が物価が安い」とよく言いますが、物価が安くても実際にはお金がかかります。

 

というのも、都会の場合は家の近くに複数のスーパーがあるため、一番安い所を選べます。

しかし、田舎の場合は家の近くに安いスーパーが無ければ、結局高いスーパーで買うことになります。

ですので、物価が安いからと言って必ずしも生活費が安くなるとは限りません。

因みに、日本一の田舎から日本一の都会に来た僕の体験談を、以下の記事で解説しています、

ぜひご覧ください。

 

【田舎あるある】お店編③:マック24時間営業は希少

24時間営業のマックは希少です。

なぜなら、田舎では24時間営業しているマックはほとんど無いからです。

というのも、そもそも人口が少ない為、24時間営業しても客が来ません。

ですので、夜はお店を開ける必要が無いんですよね。

せしみん
せしみん
僕の地元にあるマックで24時間営業なのは1つだけでした。

 

それ以外は遅くとも22時には閉まっていましたね。

 

ポイント

【田舎あるある】お店編

①10時過ぎると外食できない

②スーパーは結構高い

③マック24時間営業は希少

 

まとめ

まとめ

①【田舎あるある】人間関係編

  • 大変
  • 校内の人は全員知っている
  • 噂話が光速で流れる

②【田舎あるある】学生編

  • 学生中心の町
  • ガン見文化
  • 遊ぶの大変

③【田舎あるある】移動編

  • 電車は1時間に1本1車線
  • 車は人数分
  • 広すぎる自転車の移動範囲

④【田舎あるある】お店編

  • 10時過ぎると外食できない
  • スーパーは結構高い
  • マック24時間営業は希少

この記事では、田舎あるあるを12個紹介しました。

これから田舎に引っ越す方は、ぜひ参考にしてみてください。

また本ブログでは、社会人や学生に役立つ情報を毎日発信しています。

人生を便利にしたい方現状に不満がある方は、以下の記事をご覧ください。

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。