おすすめの学習サービス

【280blockerの評判】3年間使った僕が徹底解説|注意点だけでも見て!

【280blockerの評判】3年間使った僕が徹底解説

広告で悩んでいる人
広告で悩んでいる人
スマホの広告が鬱陶しい。280blockerって良いの? 実際に使っている人の感想を聞きたい。

 

結論、280blockerはとてもオススメです!

しかし、いくつか注意点があるので購入するのはちょっと待ってください。

 

本記事の内容

  • 280blockerの評判
  • 280blockerを3年間使った感想
  • 280blockerの機能
  • 280blockerの注意点
  • 280blockerの導入方法

 

本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、280blockerを3年間使ってきました。

 

スマホでWebサイトを見ていると、広告が本当に鬱陶しいですよね。

せしみん
せしみん
僕も人には言えないようなサイトを見る時に、よく広告が鬱陶しくて萎えていました。

 

この記事では、スマホの広告を消すためのアプリである280blockerについて解説します。

この記事を読み終えると、スマホの広告を消す方法が理解でき、実践することでブラウザを快適に利用できるようになります。

それではさっそく本文へいってみましょう。

280blockerの評判

280blockerの評判

280blockerの評判
  1. コストパフォーマンス抜群
  2. 設定が簡単
  3. 必須アプリ

 

280blockerの評判①:コストパフォーマンス抜群

広告を消すために500円。高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、私は安いと思っています。

というのも、スマホは毎日長時間使うので、スマホを快適に使えるだけでQOLが上がるからです。

 

せしみん
せしみん
KDDIによると、今や2人に1人が1日3時間以上スマホを触っています。

 

スマホの利用時間

スマホの利用時間

(出典:TIME&SPACE by KDDI

 

ですので、スマホを快適に利用できることが人生の幸福度を上げると言っても過言ではないですね。

そういう意味では、280blockerのコストパフォーマンス非常に高いと言えるでしょう。

 

280blockerの評判②:設定が簡単

設定が簡単すぎて驚きました! ダウンロードして「ON」にするだけで使えます。

機械系は苦手なので設定が不安でしたが、とても簡単だったので安心しました。

 

せしみん
せしみん
これは僕も驚きました。

 

本当に、アプリを入れて「ON」にするだけで広告が一掃されますよ。

 

280blockerの評判③:必須アプリ

280blockerは絶対に導入した方が良いです。Yahoo!でニュースを見る時など、広告が邪魔でうんざりしていました。

しかし、このアプリを入れてから全てが解決しました。もう無いとやっていけません(笑)

 

せしみん
せしみん
たまに、「便利で見たいけど広告が鬱陶しくて・・・」というサイトがありますよね。

 

それも280blockerで全部解決できるんです。

 

ポイント

280blockerの評判

①コストパフォーマンス抜群

②設定が簡単

③必須アプリ

 

【評判通り?】280blockerを3年間使った感想

【評判通り?】280blockerを3年間使った感想

280blockerを3年間使った感想
  1. 本当に快適
  2. 買い切りタイプでこの価格はやばい

 

280blockerを3年間使った感想①:本当に快適

280blockerを使い始めると、本当に快適になります。

なぜなら、広告が全て消えるからです。

例えば、下の画像のサイトの場合、画面の半分以上が広告です。

 

広告あり

※広告の内容がポリシー違反にあたるため、モザイク処理しています

 

しかし、280blockerを使うと、次のようになります。

 

広告なし

 

画面下部に表示されていた追尾式のものは消え、画面中央のディスプレイ広告も消えました。

因みに、ディスプレイ広告があった位置は上の画像のように真っ白になります。

また、エ◯サイトに多いのですが、たまに不可避の広告がありますよね。

せしみん
せしみん
全然違うところにあったのに、タップしようとすると瞬間移動してきて押したことになってしまうやつです。

 

あれも完全に消えます。

なので、途中で萎えることが減って快適ですよ。

 

280blockerを3年間使った感想②:買い切りタイプでこの価格はやばい

280blockerのスペックで、500円買い切りタイプなのは安すぎます。

というのも、280blockerのような便利で使い続ける必要があるものは、月額利用型になることが多いんですよね。

せしみん
せしみん
その方が販売者が儲かりますし、それでも利用する人が居るからです。

 

しかし、280blockerはなぜか1回買い切りタイプで、その後一切お金がかからないんです。

どう考えても安すぎますね。

 

ポイント

【評判通り?】280blockerを3年間使った感想

①本当に快適

②買い切りタイプでこの価格はやばい

 

280blockerの機能

280blockerの機能

280blockerの機能
  1. ブラウザ広告が全部非表示になる
  2. 非表示にする広告は選べる
  3. 2タッチで広告を表示できる

 

280blockerの機能①:ブラウザ広告が全部非表示になる

これは説明するまでもないかもしれませんが、念のために説明しておきます。

280blockerの機能は、ブラウザ広告を非表示にすることです。

Google、Yahoo、Bing、どのブラウザを開いても、280blockerを入れていれば広告が表示されなくなります。

 

280blockerの機能②:非表示にする広告は選べる

280blockerで、非表示にする広告は選べます。

アプリを開いて下にスライドし、「高度な設定」を押しましょう。

 

280blocker高度な設定

 

すると下の画像のような画面になります。

 

280blocker高度な設定②

 

ここでどんな広告をブロックするか選べます。

せしみん
せしみん
僕はブログ運営をしているので、サイトの分析をするために全てオフにしています。

 

特別な事情が無い限り、迷ったら全部ONで良いと思いますよ。

 

280blockerの機能③:2タッチで広告のON/OFFを切り替えられる

「このサイトでは広告を表示したい・・・」となった場合は、2タッチで280blockerをOFFにできます。

 

280blockerをオフにする方法

280blockerをオフにする方法②

 

上の画像の順番で押すだけですね。

また、毎回切り替えるのが面倒な場合は、特定のサイトだけ広告を許可することも可能です。

 

280blockerをオフにする方法③

280blockerをオフにする方法④

 

下の画面で広告を表示したいサイトのURLを入力し、「OK」を押せば完了です。

 

280blockerをオフにする方法⑤

 

このように、280blockerには様々な機能があります。

 

ポイント

280blockerの機能

①ブラウザ広告が全部非表示になる

②非表示にする広告は選べる

③2タッチで広告を表示できる

 

280blockerの注意点

280blockerの注意点

280blockerの注意点
  1. YouTubeはブラウザ版のみ対応
  2. デバイスごとに必要
  3. どんどん値上がりしている

 

280blockerの注意点①:YouTubeはブラウザ版のみ対応

280blockerがオフにできる広告は、ブラウザ上の広告のみです。

ですので、YouTubeアプリの広告はオフにはできません。

他の方のレビュー記事では「YouTubeの広告も表示されなくなります!」とだけ書いてあり、誤解を招きそうだったので書きました。

 

280blockerの注意点②:デバイスごとに必要

280blockerは、デバイスごとに必要です。

例えば、スマホとタブレットの両方に導入したい場合は、それぞれで購入する必要があります。

せしみん
せしみん
ライセンスを買うわけではないので、引き継ぎや同時利用ができないんですよね。

 

ですので、直近でスマホを買い替える予定のある方は、スマホを買い替えてから導入した方が良いかもしれません。

 

280blockerの注意点③:どんどん値上がりしている

実は、280blockerの値段はどんどん上がっています。

せしみん
せしみん
というのも、僕が購入した3年前は、280円でした。

 

それが今では500円です。

僕が購入した時と比べると、次のような点で進化しているので、値段が上がるのも仕方ないとは思います。

  • カットできる広告の種類が増加
  • カットの精度が向上
  • 高度な設定の追加

因みに、既に購入している人はスペックが上がっても追加料金を支払う必要はありません。

ですので、そういう意味では早めに購入した方が得ですね。

 

ポイント

280blockerの注意点

①YouTubeはブラウザ版のみ対応

②デバイスごとに必要

③どんどん値上がりしている

 

280blockerの導入方法

280blockerの導入方法

280blockerの導入方法は、アプリをインストールして「ON」にするだけです。

まずは、下の画像をクリックしてAppStoreのダウンロード画面へ移動してください。

 

280blocker

 

ダウンロードが完了したら、アプリを開きます。

すると次のような画面が開くので、赤い四角で囲った部分をON(画像と同じ状態)にしましょう。

 

280blockerの設定

 

これで280blockerの導入が完了しました。

本当に簡単ですよね。

 

280blockerの評判まとめ

280blockerの評判まとめ

この記事では、280blockerについて解説しました。

はっきり言って、とてもオススメのアプリです。

スマホの広告で悩んでいる方は、ぜひ導入を検討してみてください。

せしみん
せしみん
また、分からないことがあればコメントで質問してください。

 

本ブログでは、人生に役立つ情報を毎日発信しています。

QOLを上げたい方や将来役立つ知識が欲しい方は、こちらの記事もご覧ください。

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.