このような疑問にお答えします。
本記事の内容
- 題名が四字熟語のアニメ6選とその意味
- 色々なアニメに出てくる四字熟語6選
- 人気アニメ『鬼滅の刃』に出てくる四字熟語一覧
ただ丸暗記するだけでは面白くない四字熟語。
この記事では、アニメ好きの僕がアニメに出てくる四字熟語について解説します。
この記事を読み終えると、アニメに出てくる四字熟語を知ることができ、そのアニメや四字熟語についてより詳しくなります。
それではさっそく本文へ行ってみましょう。
題名が四字熟語のアニメ6選とその意味
- 天上天下(てんじょうてんげ)
- 中華一番(ちゅうかいちばん)
- 幽遊白書(ゆうゆうはくしょ)
- 恋姫無双(こいひめむそう)
- 一騎当千(いっきとうせん)
- 百花繚乱(ひゃっかりょうらん)
題名が四字熟語のアニメとその意味①:天上天下(てんじょうてんげ)
天上天下は1997年から2010年にかけてウルトラジャンプで掲載されたバトル漫画です。
「天上の世界と地上の間」という意味で、すなわち宇宙を表します。
おそらく、「宇宙一強い」という意味なのかなと思います。
アニメ自体はとても面白いですし、オープニングの歌も好きなので、とてもオススメですよ。
題名が四字熟語のアニメとその意味②:中華一番(ちゅうかいちばん)
中華一番は、1995年から2017年まで連載された料理漫画です。
もちろんアニメ化もされていますね。
連載先は「週刊少年マガジン」→「マガジンスペシャル」→「週刊少年マガジン」と2回変わっています。
因みに、僕はこのアニメは見ていません^^
題名が四字熟語のアニメとその意味③:幽遊白書(ゆうゆうはくしょ)
幽遊白書は、1990年から1995年に週刊少年ジャンプで連載された有名な漫画です。
1992年から1995年にアニメ化され、テレビで放送されましたが、視聴率はとても高かったそうです。
昔のジャンプ作品と言えば、「ドラゴンボール」、「ヒカルの碁」、「幽遊白書」みたいなところがありますしね。
題名が四字熟語のアニメとその意味④:恋姫無双(こいひめむそう)
恋姫無双は、2018年7月から9月にかけて放送されたアニメです。
こちらは元が漫画ではなくアダルトゲームですね。
余談ですが、ゲームからアニメ化されたものでとてもオススメなのが、薄桜鬼です。
まだ見たことの無い方は、ぜひ見てみてください。
題名が四字熟語のアニメとその意味⑤:一騎当千(いっきとうせん)
一騎当千は、2000年から2015年まで連載された格闘漫画です。
「一騎で千人を相手にできるほど強いこと」を表す四字熟語です。
具体的には、「◯◯が居れば一騎当千だな!」などと使われるセリフが沢山あります。
題名が四字熟語のアニメとその意味⑥:百花繚乱(ひゃっかりょうらん)
百花繚乱は、2009年2月に連載が開始された小説です。
「優秀な人が一時期に同時に現れること」を意味しています。
格闘漫画でよく「百花繚乱の時代」なんて言われますね。
題名が四字熟語のアニメ6選とその意味
①天上天下(てんじょうてんげ)
②中華一番(ちゅうかいちばん)
③幽遊白書(ゆうゆうはくしょ)
④恋姫無双(こいひめむそう)
⑤一騎当千(いっきとうせん)
⑥百花繚乱(ひゃっかりょうらん)
色々なアニメに出てくる四字熟語6選
- 魑魅魍魎(ちみもうりょう)
- 満身創痍(まんしんそうい)
- 疾風雷電(しっぷうじんらい)
- 天下無双(てんかむそう)
- 盛者必衰(じょうしゃひっすい)
- 電光石火(でんこうせっか)
色々なアニメに出てくる四字熟語①:魑魅魍魎(ちみもうりょう)
魑魅魍魎は、「人に害を与える化け物の総称」を意味する四字熟語です。
妖怪と戦い系のアニメではほぼ100%出てくる四字熟語ですね。
僕もアニメでこの四字熟語を知りました。
色々なアニメに出てくる四字熟語②:満身創痍(まんしんそうい)
満身創痍は、「体中傷だらけな様子」を表す四字熟語です。
これは格闘系のアニメで必ず出てきます。
毎回ウソップの鼻が折れて、ルフィが怒って戦うという流れです。
色々なアニメに出てくる四字熟語③:疾風雷電(しっぷうじんらい)
疾風雷電は、「素早くて激しい様」を表します。
これは超能力を使う格闘系のアニメでよく出てきます。
大体、スピードが早いキャラクターの技名で出てきますね。
色々なアニメに出てくる四字熟語④:天下無双(てんかむそう)
天下無双は、「天下で最も優れていること」を表しています。
これも格闘系の漫画でよく出てきますね。
「自分よりも強い人が居ない」ということを表す言葉として使われます。
色々なアニメに出てくる四字熟語⑤:盛者必衰(じょうしゃひっすい)
盛者必衰は、「どんなに栄えていてもいずれは必ず衰退する」という意味を表します。
ぶつぶつ言いながら呪文を唱える系の技で、よく聞くと「盛者必衰の理を表す」と言ってるシーンは多いです。
元は仏教語です。
色々なアニメに出てくる四字熟語⑥:電光石火(でんこうせっか)
電光石火は、「行動が非常に素早い様」を表す四字熟語です。
これは言うまでもなく、ポケモンで出てきますね。
ピカチュウがよく使う技です。
知らない人の方が珍しいでしょう。
色々なアニメに出てくる四字熟語6選
①魑魅魍魎(ちみもうりょう)
②満身創痍(まんしんそうい)
③疾風雷電(しっぷうじんらい)
④天下無双(てんかむそう)
⑤盛者必衰(じょうしゃひっすい)
⑥電光石火(でんこうせっか)
人気アニメ『鬼滅の刃』に出てくる四字熟語一覧
- 猪突猛進(ちょとつもうしん)
- 生殺与奪(せいさつよだつ)
- 融通無碍(ゆうずうむげ)
- 生生流転(せいせいるてん)
- 百世不磨(ひゃくせいふま)
- 一刀両断(いっとうりょうだん)
人気アニメ『鬼滅の刃』に出てくる四字熟語一覧①:猪突猛進(ちょとつもうしん)
猪突猛進は、「イノシシが直進するように、目標物に向けて直進すること」を表す四字熟語です。
鬼滅の刃の第三巻で、伊之助が「猪突猛進!」と叫びながら登場します。
彼はイノシシの毛皮を被っていますし、性格的にも「猪突猛進」という四字熟語がピッタリですよね。
人気アニメ『鬼滅の刃』に出てくる四字熟語一覧②:生殺与奪(せいさつよだつ)
生殺与奪は、「生かすも殺すも、与えるも奪うも、自分の思い通りであること」を表す四字熟語です。
これは第一巻で登場した冨岡義勇の有名なセリフですね。
「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」というセリフで出てきます。
人気アニメ『鬼滅の刃』に出てくる四字熟語一覧③:融通無碍(ゆうずうむげ)
融通無碍は、「柔軟に物事を見て考えること」を意味する四字熟語です。
第三巻で炭治郎に対して珠世が使った言葉ですね。
鬼滅の刃は四字熟語がホントに多いです。
人気アニメ『鬼滅の刃』に出てくる四字熟語一覧④:生生流転(せいせいるてん)
生生流転は、「万物が生まれては死に、死んでは生まれて、常に変化していること」を表しています。
鬼滅の刃の第五巻、那田蜘蛛山での戦いで炭治郎が使う技ですね。
「水の呼吸 拾ノ型」です。
人気アニメ『鬼滅の刃』に出てくる四字熟語一覧⑤:百世不磨(ひゃくせいふま)
百世不磨は、「いつまでも消えないこと」を表す四字熟語です。
第19巻、上弦の壱との戦いにおける岩柱のセリフで出てきます。
岩柱の「我ら鬼殺隊は百世不磨」というセリフです。
「鬼殺隊はいつまでも消えない」という意味だと思うと、なんか感動して涙が出ます。
人気アニメ『鬼滅の刃』に出てくる四字熟語一覧⑥:一刀両断(いっとうりょうだん)
一刀両断は、「一瞬で決断すること」を表す四字熟語です。
鬼滅の刃では、すぐに決断しなければならないシーンが沢山あります。
例えば、映画になった無限列車編でも、煉獄さんがすぐに判断して指示を出します。
人気アニメ『鬼滅の刃』に出てくる四字熟語一覧
①猪突猛進(ちょとつもうしん)
②生殺与奪(せいさつよだつ)
③融通無碍(ゆうずうむげ)
④生生流転(せいせいるてん)
⑤百世不磨(ひゃくせいふま)
⑥一刀両断(いっとうりょうだん)
【アニメに関する四字熟語】まとめ
この記事では、アニメに関連する四字熟語を18コ紹介しました。
因みに、「鬼滅の刃で四字熟語の勉強をしよう!」という動画があったので、載せておきます。
興味のある方は、ご覧ください。
また本ブログでは、四字熟語に関する記事を毎日投稿しています。
その他の四字熟語を知りたい方や四字熟語を効率良く覚えたい方は、こちらの記事もご覧ください。
最後までご精読いただきありがとうございました。