おすすめの学習サービス

【夏休み暇な大学生】社会人がオススメする有意義な過ごし方

大学生の夏休みの過ごし方

悩んでいる人
悩んでいる人
大学生の夏休みの過ごし方について詳しく知りたい。期間ややらないといけないことを教えてほしい。

 

このようなお悩みを解消します。

 

本記事の内容

  • 大学生の夏休みについて解説(期間や授業など)
  • 【学年別】夏休みの過ごし方
  • 充実した夏休みを過ごす方法
  • 【2021年】大学生にオススメの夏休みの過ごし方

 

本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、国立大学を卒業しました。

 

大学を卒業してみると、「もっとこうしておけば良かった」という反省がいくつか思い浮かびます。

せしみん
せしみん
そこでこの記事では、大学の夏休みについて、卒業後だからわかる最善な過ごし方を含めて解説します。

 

この記事を読み終えると、大学生の夏休みの過ごし方がわかり、実践することで、楽しい社会人生活を送れます。

それではさっそく本文へ行ってみましょう。

 

大学生の夏休みの詳細

大学生の夏休みの詳細
  1. 期間は2ヶ月
  2. 集中講義がある
  3. 完全自由

 

大学生の夏休みの詳細①:期間は2ヶ月

大学生の夏休みについて①:期間は2ヶ月

大学の夏休みの期間は大体2ヶ月です。

具体的には、8月の頭~9月31日くらいですね。

有名大学の夏休みをまとめると、次のようになります。

大学名 期間
東京大学 6月4日~9月25日
京都大学 8月5日~10月2日
大阪大学 8月9日~10月2日
上智大学 7月30日~9月28日
神戸大学 8月9日~10月2日
立教大学 8月1日~9月19日
慶應義塾大学 8月3日~9月22日
青山学院大学 8月3日~9月15日
中央大学 8月8日~9月20日
筑波大学 8月11日~9月22日

 

せしみん
せしみん
東京大学、長すぎません?^^

 

大体どこも2ヶ月弱くらいですね。

ただし、大学の場合はテストで再試にかかったら夏休み中に再試があります。

ですので、夏休みが短くなってしまいます。

せしみん
せしみん
気持ちよく夏休みを迎えるには、本試で通過する必要があります。

 

大学生の夏休みの詳細②:集中講義がある

大学生の夏休みについて②:集中講義がある

大学の夏休みには、集中講義があります。

これは1週間朝から夕方まで授業を受ける代わりに、単位が貰えるというものです。

基本的には多くの学生が受けますが、結構大変です。

集中講義のお知らせは夏休みに入る前にあるので、予定は立てやすいですね。

 

大学生の夏休みの詳細③:完全自由

大学生の夏休みについて③:完全自由

大学生の夏休みは、完全自由です。

高校生までのように宿題が課されることもありませんし、何をやってもいいです。

ただし、自由と言うことは責任が伴いますので、初めての夏休みで羽目を外しすぎないようにしましょう。

因みに、暇な時こそやっておくべき勉強については、こちらの記事で解説しています。

 

ポイント

大学生の夏休みの詳細

①期間は2ヶ月

②集中講義がある

③完全自由

 

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方
  1. 1年生:免許
  2. 2年生:遊び
  3. 3年生:インターン
  4. 4年生:夏休みなし

 

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方①:1年生

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方①:1年生

1年生の夏休みは、自動車の運転免許証を取る人が多いです。

合宿免許に参加するなどして、短期間で安く取る感じですね。

せしみん
せしみん
また大学生になってから初の長期休暇ということもあり、アルバイトを全力でやってお金を貯めている人も居ます。

 

因みに、時給が高いからといって塾の講師を選ぶと痛い目に遭うので、一度こちらの記事をご覧ください。

 

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方②:2年生

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方②:2年生

大学2年生の夏休みは、4年間で唯一することがありません。

ですので旅行に行くなどして遊んでも良いと思いますし、将来に繋がることがしたいのであればインターンに参加しても良いでしょう。

やらなければならないことが無い為、2年生の夏休みが最も楽しめると思います。

せしみん
せしみん
因みに僕はグアムに行きました。次の年からコロナで海外に行けなくなったため、丁度良いタイミングでしたね。

 

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方③:3年生

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方③:3年生

3年生の夏休みは、就活に向けてインターンに参加する必要があります。

中には活発に動き始める人も居るため、出遅れないように積極的に参加しましょう。

また就活に向けて色々と勉強をする必要があるため、大学3年生の夏休みは忙しいです。

大学3年生は色々と思い悩む時期なので、先にこちらの記事を読んでおいても良いかもしれません。

 

≫将来が不安な大学生に読んでほしい|人生を楽勝にする方法と考え方

 

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方④:4年生

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方④:4年生

4年生の夏休みは、ありません。

なぜなら研究室配属になるからです。

4年生になると研究室に配属され、研究室では社会人として扱われるため夏休みはありません。

また4年生の夏の時点で就職先が決まっていない方は、研究と就活の両方を頑張る必要があるため、かなり忙しくなります。

とはいえ配属される研究室によっては、暇な場合もあります。

せしみん
せしみん
これに関しては、自分がどこの研究室を選ぶかにもよりますね。

 

ポイント

【学年別】大学生の夏休みの過ごし方

①1年生:運転免許証取得

②2年生:遊び放題

③3年生:インターン

④4年生:夏休みなし

 

大学生が充実した夏休みの過ごし方

充実した夏休みの過ごし方
  1. 事前に予定を決めておく
  2. 試験に全部合格する
  3. お金を貯めておく

 

大学生が充実した夏休みの過ごし方①:事前に予定を決めておく

大学生が充実した夏休みを過ごす方法①:事前に予定を決めておく

充実した夏休みを過ごすには、前期の時点で夏休みの予定を決めておく必要があります。

なぜなら、前期のテストが終わった後に夏休みの計画を立てようとしても、遅いからです。

夏休みの初日から充実した生活を送りたい方は、前期のテストが終わるまでに夏休みの予定を決めておきましょう。

 

大学生が充実した夏休みの過ごし方②:試験に全部合格する

大学生が充実した夏休みを過ごす方法②:試験に全部合格する

充実した夏休みを過ごすには、全ての試験に合格する必要があります。

なぜなら、試験に落ちると夏休みが潰れるからです。

意地の悪い先生だと、再試の日程を9月中旬に設定しています。

すると8月頭から9月中旬まで勉強しなければならなくなるため、夏休みが2週間しかなくなります。

ですので夏休みをしっかりと過ごしたい方は、絶対に全て本試で通った方が良いですよ。

せしみん
せしみん
因みに僕は毎回のように1つだけ再試にかかっていました^^

 

大学生が充実した夏休みの過ごし方③:お金を貯めておく

大学生が充実した夏休みを過ごす方法③:お金を貯めておく

充実した夏休みを過ごすには、お金を貯めておく必要があります。

なぜなら、お金がないと何もできないからです。

大学生にあるあるの負のスパイラルを頭に入れておいてください。

大学生あるある負のスパイラル

テスト期間は勉強しなければならないからバイトを減らす

バイトを減らしたからテスト後にお金が無くなる

夏休みになったけどお金が無くて遊べない

この流れに悩む人はかなり多いです。

ですのでテスト期間に入る前に、できるだけお金を貯めておきましょう。

いつもお金に困っている方は、こちらの記事をご覧ください。

 

ポイント

大学生が充実した夏休みの過ごし方

①事前に予定を決めておく

②全ての試験に本試で合格する

③お金を貯めておく

 

【2021年】大学生にオススメの夏休みの過ごし方

2021年の夏休みの過ごし方
  1. インターンに参加する
  2. 英会話
  3. アルバイト

 

【2021年】大学生にオススメの夏休みの過ごし方①:インターンに参加する

【2021年】大学生にオススメの夏休みの過ごし方①:インターンに参加する

2021年の夏休みは、学年関係なくインターンに参加しましょう。

なぜなら、オンラインでインターンをやっている企業が多いからです。

実際に就活を始めてみると分かりますが、就活にはとてもお金がかかります。

インターンに参加するための交通費や宿泊費で、数万円単位でお金が消えていきます。

しかしオンラインのインターンであれば無料で参加できます。

また大学1年生でオンラインのインターンに参加しておくと、就活の際に「御社のインターンに参加したことがある」と言えます。

インターンに参加していると大きなアドバンテージになるので、簡単に参加できる今の内に参加しておきましょう。

せしみん
せしみん
コロナが収束したらまた対面に戻るでしょうから、今がチャンスです。

 

【2021年】大学生にオススメの夏休みの過ごし方②:英会話

【2021年】大学生にオススメの夏休みの過ごし方②:英会話

「インターンはちょっと・・・」という方は、英会話をやってみると良いですよ。

現代において英会話ができると大きなアドバンテージになりますし、一生使えるスキルになります。

またコロナが流行している今は、家で自分を鍛える良い機会です。

こんな時期でないと、夏休みに英会話を極めることなんてしないでしょう。

因みに英会話を極めたいなら、ネイティブキャンプ一択です。

24時間いつでも好きなだけ英会話をできますので、時間のある夏休みに集中してやってみられてはいかがでしょうか。

 

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

 

無料体験だけでも受けてみましょう。

 

【2021年】大学生にオススメの夏休みの過ごし方③:アルバイト

【2021年】大学生にオススメの夏休みの過ごし方③:アルバイト

2021年の夏休みは、アルバイトに専念されてみてはいかがでしょうか。

というのもこのご時世では、旅行に行くにしても遊ぶにしても中途半端になってしまいます。

それなら今年の夏はアルバイトをしてお金を貯めることに専念し、コロナが収束してから目いっぱい遊んだ方が良いでしょう。

ですので今年は遊ばないと割り切って、収束後に全力で遊ぶための準備をするのも1つの手段です。

せしみん
せしみん
僕の友達にコロナ禍を利用して、ウーバーイーツで月40万円稼いでいる大学生が居ました^^

 

ポイント

【2021年】大学生にオススメの夏休みの過ごし方

①オンラインでインターンに参加する

②英会話を極める

③アルバイトでお金を貯める

 

【大学生の夏休みの過ごし方】まとめ

①大学生の夏休みについて

  • 期間は2ヶ月
  • 集中講義がある
  • 完全自由

②【学年別】大学生の夏休みの過ごし方

  • 1年生:運転免許取得
  • 2年生:遊ぶ
  • 3年生:インターン
  • 4年生:夏休みなし

③大学生が充実した夏休みを過ごす方法

  • 事前に予定を決めておく
  • 試験に全部合格する
  • お金を貯めておく

④【2021年】大学生にオススメの夏休みの過ごし方

  • オンラインでインターンに参加する
  • 英会話を極める
  • アルバイトでお金を貯める

この記事では、大学生の夏休みの過ごし方について解説しました。

この記事の内容を理解し実践すれば、充実した夏休みを送ることができ、社会人になってから後悔せずに済みます。

因みに、暇な時間の使い方について、ひろゆきさんが語っている動画があったので載せておきます。

 

 

また本ブログでは、学生に関する情報を毎日発信しています。

学生の間にお金を稼ぎたい方2021年のトレンドを知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

ご質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!

最後までご精読いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。