このような疑問にお答えします。
本記事の内容
- 受験生が筋トレをした方が良い3つの理由
- 受験と筋トレを両立する方法
- 受験生は朝筋トレをすべき?
- 受験生の頃に筋トレをした筆者の体験談
本記事の信頼性
この記事を書いている僕は、受験生の頃に筋トレをして国立大学医学部に現役合格しました。
この記事では、受験生が筋トレをした方が良い理由や、受験勉強と筋トレの両立方法などを解説します。
そして実践することで、ストレスなく勉強に集中できるようになります。
さっそく本文へ行ってみましょう。
受験生が筋トレをした方が良い3つの理由
- 運動不足になりがちだから
- 勉強の効率が上がるから
- 気分転換になるから
受験生が筋トレをした方が良い理由①:運動不足になりがちだから
受験期は運動不足になりがちなので、筋トレをした方が良いです。
運動不足になると体が不健康になり、集中力も下がります。
ですので、集中力を保つためにも適度な運動をしましょう。
また、受験太りも防げます。
受験太りが気になる方はこちらの記事もあわせてご覧ください。
受験生が筋トレをした方が良い理由②:勉強の効率が上がるから
筋トレをすると勉強の効率が上がります。
なぜなら、筋トレをすることで、勉強に対するストレスを発散できるからです。
ストレスを発散することで勉強時の集中力が上がり、結果的に効率が上がります。
これは勉強に限らず仕事においてもですが、勉強や仕事だけをやるよりも、息抜きがてら筋トレをやった方が捗りますよ。
因みに、効率的な勉強法についてはこちらの記事で解説しています。
≫【大学受験】僕が半年で偏差値30上げるために実践した4つのこと
受験生が筋トレをした方が良い理由③:気分転換になるから
受験期に筋トレをすると、受験勉強の気分転換になります。
受験勉強で根詰め過ぎると、段々としんどくなってきます。
ですので、適度に筋トレを挟んで気分転換をしましょう。
受験生が筋トレをした方が良い理由
①運動不足になりがちだから
②勉強の効率が上がるから
③気分転換になるから
受験勉強と筋トレを両立する方法3選
- 勉強の合間に筋トレを挟む
- 短時間で効率的にやる
- 夜はしっかりと眠る
受験勉強と筋トレを両立する方法①:勉強の合間に筋トレを挟む
受験と筋トレを両立したい方は、勉強の合間に筋トレを挟みましょう。
なぜなら、筋トレは永遠に続けられるものではないからです。
勉強の合間に筋トレを挟むと、丁度筋肉が悲鳴を上げてきた頃に勉強に戻れます。
このように受験勉強と筋トレは相性が良いので、勉強の合間に筋トレをしましょう。
効率化するためにも、スタディプラスで時間を計りながらやるのがオススメです。
≫【スタプラの使い方6選】8年間使っている僕が基礎から応用まで解説
受験勉強と筋トレを両立する方法②:短時間で効率的にやる
受験と筋トレを両立するコツは、短時間で効率的に筋トレをすることです。
なぜなら、受験勉強の合間に筋トレを行うからです。
受験勉強の合間なのでそんなに長時間は取れません。
長くても10分程度でしょう。
ですので、この10分間を最大限に活用し、ムキムキを目指すのです。
具体的には、高負荷の筋トレをやると良いです。
高負荷の筋トレをする際は気を付けましょう。
受験勉強と筋トレを両立する方法③:夜はしっかりと眠る
受験と筋トレを両立したい方は、夜はしっかりと眠りましょう。
なぜなら、睡眠は集中力を上げるからです。
受験勉強においても筋トレにおいても、睡眠は重要です。
良い睡眠習慣を作ることが、良い勉強・筋トレ習慣を作るための第一歩です。
どれくらいの睡眠時間が望ましいかについては、こちらの記事で解説しています。
受験勉強と筋トレを両立する方法
①勉強の合間に筋トレを挟む
②短時間で効率的にやる
③夜はしっかりと眠る
受験生は朝筋トレをすべき?
- 朝は勉強をすべき
- 筋トレは休憩中にやる
- または勉強を終えてから
受験生は朝筋トレをすべき?①:朝は勉強をすべき
朝は勉強をした方が良いです。
なぜなら朝は1日のうちで最も集中力が高い時間帯だからです。
筋トレは眠くてもできますが、勉強における眠気は致命傷です。
ですので眠気の無い午前中の時間で勉強しましょう。
因みに、朝早起きして眠くなった時の対処法については、こちらの記事をご覧ください。
受験生は朝筋トレをすべき?②:筋トレは休憩中にやる
筋トレは休憩中にやりましょう。
まとまった時間は受験勉強に充て、受験勉強の休憩時間を使って筋トレをする感じです。
ですので、筋トレの為にわざわざ時間を取るのは本末転倒です。
これについては、スキマ時間の活用方法を覚えると良いですよ。
受験生は朝筋トレをすべき?③:または勉強を終えてから
勉強の合間に汗をかきたくない方は、勉強を終えた後に筋トレをしましょう。
なぜなら、勉強と筋トレを終えたら、あとはお風呂に入って眠るだけだからです。
受験生は朝筋トレをすべき?
①朝は勉強をすべき
②筋トレは休憩中にやる
③または勉強を終えてから
受験生の頃に筋トレをした筆者の体験談
- ストレス発散になる
- エネルギーが漲る
- 太らない
受験生の頃に筋トレをした筆者の体験談①:ストレス発散になる
受験期に筋トレをすると、ストレス発散になります。
受験勉強でストレスを溜めて筋トレで発散し、再び受験勉強に戻るという永久機関を作れます。
受験勉強における最大の敵はストレスです。
筋トレをするとストレスを発散できるので、とてもオススメです。
受験生の頃に筋トレをした筆者の体験談②:エネルギーが漲る
筋トレをすると、エネルギーが漲ります。
連日の受験勉強によってみんな次第に元気がなくなっていきますが、筋トレをしている人はいつまでも元気でいられます。
なぜか筋肉を鍛えると内面まで強くなるんですよね。
ですのでエネルギーに満ち溢れた人間になれます。
受験生の頃に筋トレをした筆者の体験談③:太らない
受験期に筋トレをすると、太りません。
多くの方は部活を終えて受験勉強にとりかかり、受験期に太ると思います。
筋トレをすると、受験期を通して太る心配がなくなります。
受験生の頃に筋トレをした筆者の体験談
①ストレス発散になる
②エネルギーが漲る
③太らない
受験生の筋トレまとめ
この記事では、受験生にオススメの筋トレについて解説しました。
受験期を通して頭は知識マッチョに、体は筋肉マッチョになりましょう。
また本ブログでは、勉強に関する情報を毎日発信しています。
学力を上げたい方やオススメの教育サービスについて知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
質問などありましたら、本記事下部のコメント欄からお気軽にどうぞ!
最後までご精読いただきありがとうございました。